おすすめ記事 2021/04/16 02. 抗酸化トリートメント 健康な髪はキューティクルの下に親水性アミノ酸 その下に疎水性アミノ酸という順番で構成され疎水性(水を弾く)になっていますが、ダメージを受けるとキューティクルがはがれて隙間ができます。そこから水が内部にどんどん浸透してしま …
おすすめ記事 2021/04/15 08. グレイ世代を美しく。白髪染め・ツヤ髪 アンチエイジングカラーで明るく白髪染め 白髪染めというと暗くなるとか、明るくすると白髪が染まらないというのが美容界の常識でしたが、今は明るくしっかり染まるようになりました。 アルカリカラーでダメージを減らす取り組み カラ …
おすすめ記事 2021/01/14 03. ショートカット 前髪長目のハンサムショート。巻くのが苦手の方は毛先のみのニュアンスパーマがオススメです! スタンダードなボブからクビレショートにイメチェン。とても喜んで頂けました! ピンクにカラーをしてバッサリショートにイメチェン! 白 …
おすすめ記事 2021/01/14 05. クセ毛を活かしたカット 私が縮毛矯正に反対する理由 髪が傷む 縮毛矯正は美容室のメニューの中で間違いなく一番傷む施術です。年齢と共にカラーの回数は増えるのに、生えてくる髪は元々乾燥ぎみの傷みやすい髪が生えてきます。 薄毛になる 長年縮毛矯正をさ …
おすすめ記事 2021/01/13 09. ボブ&ロング ①ロングのクビレウルフ ②クビレウルフ。可愛くできました! ③軽めのミニボブ。めっちゃ可愛かったです! ➃ウルフスタイル。軽く巻くだけでとっても可愛くなります。 ⑤ワンレングスボブからクビレボブにイメチェンしました。 & …
おすすめ記事 2021/01/11 04.トリートメントに否定的な当店が再開した理由 当店がトリートメントを否定してきた理由 反応型トリートメントをやめた理由 20年前に登場した反応型トリートメントが、最近まで最高と言われていました。トリートメント成分同士を髪の毛の内部でくっ付けて大きくする事で流出しにく …
おすすめ記事 2021/01/11 01. 酸性ストレート(縮毛矯正) 何故縮毛矯正を再開したのか クセを活かす髪型は、基本的にはショートにする必要があります。例外的に細い毛の方はロングやボブでも活かす事は可能です。詳しくはこちらをご覧ください。 しかし、いままでのやり方では、どうしてもショ …
おすすめ記事 2020/12/21 07. メンズパーマ 新しい順に掲載しています! before 直毛でなかなかWAXでは動きが出にくいタイプ after 波巻きパーマ。自然なウェーブなのでクリクリしたくない方にはオススメです。 強めのツイストスパイラル。伸びてきたら刈り上げ …
おすすめ記事 2020/12/21 10.スキンフェード 元々ブリーチ毛に酸性パーマでツイストスパイラルをかけました。今回はメッシュをしてスキンフェードに。 V字にスキンフェードにしました。トップは全てクセなので濡らしてグリスでめっちゃカッコよくなりました! スキンフェード&デ …
おすすめ記事 2020/09/25 06. ニュアンスパーマ 毛先にかけるニュアンスパーマがむいてる髪質 多くて硬い髪にはオススメ 今日のお客様は直毛で太い髪質で膨らみやすい方。 最近オススメしてるニュアンスパーマをかけました。 完全に乾かしても爆発しないパーマ 朝少し濡らしてワッ …